2020/4/8 (水)
悩みながらいろいろやってたら手数激減です。
思ったのはある程度どの銘柄が下がりそうとか上がりそうとかを事前に準備しておくべきかもしれません。
今まで準備してなかったわけではありませんが、株価が動いてから対応していくタイプだったのでそこまで準備してませんでした。
今日は盛り上がってる日経VIを触ってみたのですが、こういうのはやめます。
こういうのって投資家が各自で売り買いしてるんじゃなくて裏付けられてる指数があるんですよね?多分。
指数を見ながらやるとかが良い気がするので普通の銘柄と同じ感じでやると痛い目を見る気がします。
まあでも値動きがあれば関係ないのかな。わかりません。
6182ロゼッタと3962チェンジで何回かトレードしてました。
材料があるのでまあ上がるだろうと踏んでトレードしたのですが全然利確できませんでした。
ロゼッタなんかは朝から見ていて右肩上がりなのにうまくいかないですね。
このやり方でいいのかもよくわかってないので霧の中で一人で刀を振ってる感じでした。
まあとはいえ勝ちは勝ちなのでね・・・
記録:1人斬り
ランキングに参加しています
押していただけると励みになります
株式デイトレードランキング