2020/4/30 (木)
2345アイスタディの下落に付き合ってました。
まあ確かにリバが遅いとは思ってましたが、先日から考えている通り僕は待てばリバると思い込んでるのでそのまま下まで連れていかれました。
マザーズも日経も弱くないのにここまで売られてしまうのはおかしいです。
5分足で見て買いました。
その前下がってた4480メドレーでリバったのを見てるのでこいつもリバると思ったのが間違いだったようです。
メドレーのパターンとこれと何が違うのかさっぱりわかりません。
もしかして貸借銘柄なのかと思ってみてみるとどちらも信用銘柄なので違いはありません。
日足を見ても何ならメドレーの方が高いところにいるのでおかしいです。
そのあとに下げ始めた3681ブイキューブは貸借銘柄ですがちゃんとリバっているところを見ると
よくわからないけど信用銘柄の逆張りは避けたほうがいいのかもしれません。
この前逆張りで入ってた出前館は貸借銘柄です。
今まで信用とか貸借とかあまり気にしてきませんでしたが、これからはちゃんと確認しようと思います。
あとリバるのに時間がかかっている場合も撤退するべきかもしれません。
救いなのはアイスタディが僕が損切したところよりさらに下がっていることです。
2万円の損切は非常に大きいですが、不思議と絶望感はありません。
2万円の損切ができるということは2万円の利確もできるということです。
今日はむしろ勉強になりましたという気持ちが強いです。
記録:-4人斬り
・・・・・2万円返して(泣)